副業で初月から月5,000円のお小遣いを稼ぐには、様々な方法があります。
その中でも特に手間がかからずに始めることができるネットを使った20種類の副業をお伝えします。
自分のブログ記事を書いて収入を増やす方法や、記事をクラウドソーシングで作成し収入を獲得する方法、ポイントサイトに登録してアンケートに答えて収入を得る方法などさまざまな方法があります。
実際に副業で初月から月に5000円を稼ぐためには、どれくらいの作業をしたら良いのかも簡単にご紹介していますので、ご参考にしてください。
記事を作成するライターとして稼ぐ
ライターはクライアントが依頼する文章を書くことで収入を得る副業です。
記事はアフィリエイトサイトの文章や企業のサイトに載せる文章など様々です。まずはスキルシェアサービスにサービスを登録したり、クラウドソーシングで依頼を受けたりすることで始める人が多いでしょう。
単価は文字数に応じて指定されることが多く、例えば1文字0.5円の場合、2000字の記事を1日1つ書けば1ヶ月で30,000円の収入になります。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
スキルシェアサービス ココナラ
https://coconala.com/
▼実際に稼ぐための方法をご紹介している記事はこちら
【WEBライター初心者向け】副業で月6万8千円稼いだ具体的方法
データ入力で稼ぐ
データ入力はエクセルやワードを使ってあるデータをひたすら入力していくもので、企業の顧客データを入力したりすることが多いようです。
クラウドソーシングで募集がかかることが多いので、データ入力をしたい人はそうしたサイトに登録するのがおすすめです。
報酬は作業量によって決まることが多く、例えば名刺1枚あたり5円の仕事であれば、1日に100枚分仕上げると1ヶ月で15,000万円の収入になります。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
アンケート回答で稼ぐ
アンケートサイトに登録し、募集しているアンケートに回答するとポイントがたまり、貯まったポイントは現金やギフト券に交換することができます。
アンケートはネットで回答するだけのものもあれば、実際に自宅で商品を試して感想を送るというパターンのものもあります。単価が低いものは多く回答しなければ稼げませんが、座談会式のアンケートなら1回で5000円稼げることもあります。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
アンケートサイト リサーチパネル
https://research-panel.jp/
ポイントサイトに登録して稼ぐ
ポイントサイトは、ゲームをプレーしたり買い物をしたり、クレジットカードを発行したりするなど指定のアクションをすると報酬としてポイントがもらえるものです。ポイントは現金や金券に変えることができます。
5000円稼ぐためにはサービスへの登録や保険相談など報酬が高いものをいくつかこなすのがおすすめです。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
ポイントサイト ハピタス
https://www.pointtown.com/ptu/top
自身のブログを書いて稼ぐ
自分で自由に文章を書いてお金を稼ぐことも可能です。
自身のブログにグーグルアドセンスの広告を貼り、読者の方が訪れることでその広告が表示されたり、クリックされたりするとそれに応じて数円〜数十円ほどの報酬が入ります。
サイトの記事数が多くなり、アクセスも増えると数万〜数十万稼ぐことも可能です。
▼実際に稼ぐためのオススメサイト
ブログ初心者向けの記事紹介
https://hitodeblog.com
画像加工や編集作業で稼ぐ
パソコンを使ったデザインに強い人は画像加工や編集作業で稼ぐという方法もあります。こうした作業は難しく誰にでもできることではないので需要はかなりあります。
企業が多く依頼を出しているクラウドソーシングサービスに登録するのがおすすめで、単価が2,000円の仕事を月に10件こなせば20,000円稼ぐことができます。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス ランサーズ
https://www.lancers.jp/
写真を撮影して稼ぐ
クライアントが指定するテーマに合う写真を買い取ってもらうことで稼ぐ副業があります。カメラ好きの人にはぴったりですね。クラウドソーシングサービスで募集がかかることが多く、1枚100円など枚数に応じて報酬が払われることが多いです。
月に100枚提供すれば1万円は稼ぐことができるでしょう。趣味と仕事を両立できるお仕事です。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
ナレーターとして稼ぐ
企業が出す動画やDVDなどのナレーションをして報酬をもらうという稼ぎ方もあります。
動画制作会社やクラウドソーシングサービスを通して仕事を得ることができます。また、声の収録は自宅でもOKなので、自宅で簡単に副業が可能です。
報酬は1件1000円くらいのこともあり、月に5つ担当すればすぐに5000円稼ぐことができます。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
占いをして稼ぐ
霊感占い、タロット占いなど占いの技術を持っていて、仕事にしてみたいと考えている方は占いでの副業がおすすめです。
スキルシェアサービスに登録するとチャットや電話でのやり取りで占いをすることができます。ココナラというサイトでは500円から鑑定料を設定できるので、月に10件依頼が入れば5,000円稼ぐことができます。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
スキルシェアサービス ココナラ
https://coconala.com/
悩み事解決相談で稼ぐ
人の悩み事を聞いて稼ぐ、いわばカウンセラーのような仕事も副業で始めることができます。
恋愛や仕事の悩みを親身になって聞き、アドバイスをすることで問題を解決できたら相手も喜んで報酬を払ってくれます。
人の話を聞くことが得意な人にはとてもおすすめです。1回の相談料を1000円に設定すると月に5件依頼が入れば5000円に到達できます。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
スキルシェアサービス ココナラ
https://coconala.com/
▼実際に稼ぐための方法をご紹介している記事はこちら
知識や経験を生かしてアドバイスすることにより稼ぐ
ダイエットに詳しい人はダイエットインストラクター、ビジネスに詳しい人は起業アドバイザーなど、自身の知識や経験を生かしてアドバイスをすることで収入を得ることも可能です。
元から得意なことなのですぐにサービスを始められるのがメリットです。相談料は自由に決められるので、1件あたり5,000円にして稼ぐことも可能です。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
スキルシェアサービス タイムチケット
https://www.timeticket.jp/
音声の文字起こしで稼ぐ
文字起こしは文字通りインタビューや会議の音声を聞いて文字に起こしていく副業です。
聞きながらタイピングするのは初めは少し難しいですが、慣れてくるとスラスラ書けるようになります。
タイピングが早い人とは相性の良い副業です。報酬は音声の長さにも寄りますが60分前後で1000〜2000円ほどなので、月に5〜10件受注すれば数千〜数万円の売り上げになります。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
Excelスキルで稼ぐ
Excelは表を作ったり計算したりするのにとても便利なものです。
そのため、企業もデータの管理に使うことが多く、データ入力や商品管理の作業をアウトソーシングしている会社も少なくありません。
依頼数も多いため、Ecxelの作業に慣れている人は十分に稼ぐことができるでしょう。1件あたりの報酬を設定していることもあれば数万円の固定報酬制を採用しているところもあります。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
クラウドソーシングサービス ランサーズ
https://www.lancers.jp/
イラストやデザイン制作で稼ぐ
自作のイラストやデザインでお金を稼ぐことも可能です。
イラストレーターを志す人やデザインが得意な人は実力を生かすチャンスです。スキルシェアサービスでイラスト制作のサービスを出品したり、イラストを投稿して稼ぐサイトに登録する方法もあります。
ダウンロードされたら数円の収入が入るという仕組みで一見稼げなさそうですが、ニーズに合ったイラストを描けば月に数万〜数十万の収入を得ることも可能です。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
イラストダウンロードサイト イラストAC
https://www.ac-illust.com/
プログラミングで稼ぐ
パソコンやスマホが普及している今、プログラミングは常に需要がある仕事です。ウェブサイトの制作やゲームの開発など、いろいろなジャンルのお仕事があります。
クラウドソーシングサービスでやってみたい仕事に応募したり、自分でサービスを出品して仕事を請け負うことで稼ぐことができます。
プログラミングは単価が高いので、1件だけでも5000円を優に超える案件もありますし、多く仕事をこなせば月に数十万円稼ぐのも夢ではありません。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
クラウドソーシングサービス ランサーズ
https://www.lancers.jp/
ネーミングやキャッチコピーで稼ぐ
商品やサービスが売れるかどうかはキャッチコピーの良し悪しで大きく差が出ることがあります。そのため、キャッチコピーやネーミングを得意な人に依頼するケースがあります。
そういったサービスをスキルシェアサービスで売る方法もあれば、コンペに応募して稼ぐ方法もあります。
コンペは競争率が高いですが、採用されると1件だけで1〜3万円の報酬をもらえることもあります。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
通訳や翻訳で稼ぐ
グローバル化が進んだ今、通訳や翻訳の必要性が高まっています。英語は依頼がたくさんあるので稼ぎやすいですが、それ以外の言語でも出来る人が少ないものなら仕事を多く受注するチャンスがあります。
海外の商品の説明書を翻訳する作業もあれば、海外の取引先とやりとりをすることもあります。文量が多いものなど大変な作業の場合は1回の仕事で1万円以上の報酬が入ることもあります。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
クラウドソーシングサービス ランサーズ
https://www.lancers.jp/
記事の編集代行業務で稼ぐ
記事の編集代行は企業から提示される調査内容、素材、キーワードリストなどをもとに記事を作成する作業です。
誤字・脱字なく読みやすい文章を書く力はもちろん必要ですが、検索の上位に表示されるためにSEO対策の知識を持っていればもっと重宝するライターになることができます。
一件あたり数千円のことが多いので、月に何件か依頼があれば5000円はもちろんのこと、数万円の収入を得られます。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
クラウドソーシングサービス ランサーズ
https://www.lancers.jp/
ランサーズのタスクで稼ぐ
ランサーズではタスクという仕事があり、主にライティングがメインでの仕事です。通常のライティングと似ていますが、質問に対して回答するアンケートにも似た内容になっており、様々な簡単な仕事が多いのが特長です。
1件あたり100円程度の案件が多く、大体が10分以内で終わるようなものが多いので、月に50件をこなせば5000円を稼ぐことが可能です。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス ランサーズ
https://www.lancers.jp/
リサーチ代行で稼ぐ
リサーチ代行は海外のネットショップで落札された商品を調べたり、指定する内容を調べてExcelにまとめるなど、いろいろな業務があります。
リサーチ業務は時間や手間がかかる仕事なのでアウトソーシングする企業が多いのです。慣れてくると作業効率が上がり時間当たりの単価も高くなっていくでしょう。
1商品あたり50円や300円と1件あたりの単価が設定されているので、300円の調査であれば17件こなせば5000円は超えますし、さらに調査すればするほど収入は上がります。
▼実際に稼ぐためのオススメサービス
クラウドソーシングサービス ランサーズ
https://www.lancers.jp/
まとめ:初月から月5000円稼ぐハードルは高くない
月5000円稼ぐにはいろいろな方法があり、特技や趣味を生かして収入を得ることも可能です。まずはクラウドソーシングサービスに登録してどんな依頼があるかを見て、好きな仕事から始めていくのがおすすめです。